よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
神戸大学女子ラクロス部
Kobe University Women’s Lacrosse Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
6
....
26
次へ »
新歓ブログ まれ 『ラクロス部での思い出』
こんにちは!新3回生のまれです🇲🇾私からは「ラクロス部での今までの思い出」についてお話します🥍2年間で本当に数えきれないほどの思い出が出来ましたが、その中でも私が印象に残っているのが、昨年のリーグ戦最終節の園田女子大学戦です!この試合が、4回生の引退試合で、今まで1年間やってきたことの集大成でもありました。4回生を中心に、試合中はずっとナイスプレーで溢れていました✨ATは個人プレーだけでなく連携プレーでも...
続きを読む≫
WRITER:
小川美優
2023年3月14日
新歓ブログ スタッフのやりがい ちか
こんにちは!2回生のちかです!新歓ブログ、読んで下さりありがとうございます🙇♀️💕今日は【スタッフのやりがい】についてお話したいと思います!スタッフに興味がある方の参考になれたら幸いです☺️スタッフにはマネージャー、トレーナー、アナライザーの3つの役割があります!それぞれの役割について軽く説明させてください!まず、マネージャーは・メニューの時間管理・練習の事前準備・ビデオ撮影などを行います⏱️普段の練習...
続きを読む≫
WRITER:
黒田怜奈
2023年3月14日
新歓ブログ えす『Gの魅力』
新3回生、Gのえすです☕️私は『Gの魅力』についてお話しします!まず、Gとはゴーリー、ラクロスのゴールキーパーです防具をつけてゴールに立ち、DFの最後の砦としてゴールを守ります🥅試合中はチームにひとり、唯一無二の存在ですゴーリーって何するの?とか、ゴールキーパーなんてセーブするだけで暇そう、、とか思われるかもしれませんラクロスを始める前は私も少しだけそう思っていたことはここだけの秘密です🫢でも、実際には...
続きを読む≫
WRITER:
堀口湖都乃
2023年3月13日
ATの魅力
初めまして!新4回生のらすです!本日はATの魅力についてお話しします!ATは「the 花型」で、勝つために必要な点数、シュートを決める場所です!点が決まれば、ご想像通り大歓声🙌🙌この瞬間がたまらんです!得点を取るために必死に練習します!自主練でゴールと向き合い、ゴーリーとのシュー練でのコミュニケーションを沢山取り、ビデオで上手な人のプレイを見て真似をして、実践して反省して、1点を取るためにも沢山の努力...
続きを読む≫
WRITER:
田中愛美
2023年3月13日
DFの魅力
こんにちは!新3回生のとわです⭐️今回はDFの魅力をお伝えしようと思います🥍私が思うDFの最大の魅力は、DFに携わる全員が協力することによって守りきることが出来るという所です!!そのため、DFでは連携が必須となってきます。日々の練習で連携力を高め、試合で連携が上手くいき、ボールを奪い返せた時の達成感は半端ないです🤩得点後はG(ゴーリー)も一緒に皆で喜びを共有します😊また、DFメンバーは先輩後輩関係なくみんな優しくて...
続きを読む≫
WRITER:
原田桃賀
2023年3月13日
最近の記事一覧
学部紹介〜海洋編〜
新歓ブログ ゆき 女ラクの好きなところ
新歓ブログ さに 保健学科紹介
新歓ブログ みら 農学部紹介
新歓ブログ しゅう 理学部紹介
アーカイブ
2023年03月(26)
2022年12月(10)
2022年11月(11)
2022年10月(2)
2022年09月(10)
一覧へ
Blogテーマ一覧
PhotoGallery
写真一覧