Blog

ブログ更新情報


こんにちは!4回生のてるです☀️今回はゴーリー(G)の魅力を伝えていきます🥍サッカーでいうゴールキーパーのことをラクロスではゴーリーと呼んでいて、ゴールの前に立って相手のシュートを防ぎます!🥅しかーし!ゴーリーの役割はボールをセーブするだけではありません‼️コート全体を見てどうしたら上手く守れるか、相手のボールを奪い返すような攻めの守りができるかなどなど、、瞬時に判断してフィールドプレイヤーを動かす司令...
続きを読む≫

2022年4月21日


こんにちは😃4回生のりろです🌺今回は「MF(ミッドフィルダー)」の魅力についてお話しようと思います!ズバリMFの魅力は、・AT(攻撃)にもDF(守備)にも参加できるところ・「ドロー」という試合の鍵を握る重要な役割を任せてもらえるところです!👆AT(攻撃)にもDF(守備)にも参加できるところ逆に言うと、ラクロスには攻撃、守備のどちらかにしか参加しない人たちが存在します。攻撃時間にはAT3人とMF3人の計6人で攻め、守備時間にはDF...
続きを読む≫

2022年4月20日


「ATの魅力」こんにちは!新4回生のいくです🏃‍♂️もう4回生なのか、と考えると感慨深すぎます。今回はATの魅力についてお話しします😊まずラクロスとは、クロスと呼ばれるあの棒を使ってコートを駆け巡りながらボールを回し、点を取る競技です🥍1チーム10人がフィールドに立ちます。(↑試合前の整列)その中でもAT(アタック)は、その名の通り攻撃を行うポジションです💪そんなATの魅力は、なんといってもシュートを決めた時に会場...
続きを読む≫

2022年4月20日


こんばんわ🌟新2回生のとわです今回は、私がラクロス🥍を始めた理由についてお話します😙私がラクロス部に入部を決めた理由は大きく分けて3つありました✨1つ目は、サークルではなく部活だったからです。私は基本が面倒くさがりなので、サークルだったら授業が忙しくなった時に行かなくなってしまうだろうと思ったからです🍀2つ目は、活動時間が朝☀️だったからです。私は元々、朝早起きするのがとても苦手でした。今も朝の早起きは大...
続きを読む≫

2022年4月19日


こんにちは!新2回生のみらです!🪞今日は私がラクロスを始めた理由について書こうと思います。私はもともと中高ではバスケットボールをやっていたので、バスケを続けようかとも考えましたが、なかなか自分に合う団体が見つからず、悩んでいる間に秋になってしまいました。そんな時見つけたのが「女子ラクロス部」でした。女子ラクロス部の見学に行ったとき、何よりも惹かれたのがその雰囲気でした。高い目標を目指して、みんな...
続きを読む≫

2022年4月19日