よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
神戸大学女子ラクロス部
Kobe University Women’s Lacrosse Club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
3
4
5
6
次へ »
新歓ブログ てぃむ 『MFの魅力』
こんにちは!新4回生のてぃむです?今回はMF(ミッドフィルダー)の魅力についてお話したいと思います!MFは、コートを駆け回り、AT(攻撃)にもDF(守備)にも参加するポジションです!?♀️この、「ATにもDFにも参加できる」というのが、MFの1つ目の魅力です!!ATシーンでは強い1on1や連携プレーでシュートを決め、DFシーンではみんなと連動して敵の攻撃を防ぎます。MFは攻撃でも守備でも活躍できる、欲張りで、超かっこいいポジション...
続きを読む≫
WRITER:
原愛佳
2023年3月12日
新歓ブログ ひよ 『ラクロスを始めた理由』
ラクロスを始めた理由②こんにちは!☀️新3回生のひよです?私のブログでは、「ラクロスを始めた理由」についてお話しようと思います!!私がラクロスを始めた1番の理由は↓『新歓で感じた女ラクの雰囲気がとてもよくて、このチームの一員になりたいと思ったから』です!私は大学に入るまで、ラクロスというスポーツを知りませんでした。3月の終わりに部活に入るかサークルに入るかも決めていない状況で、ラクロス部の男女合同新歓の...
続きを読む≫
WRITER:
上田有紗
2023年3月11日
新歓ブログ カンナ 『ラクロスを始めた理由』
みなさんこんにちは!新2回生のカンナです?今日の新歓ブログ企画は「ラクロスを始めた理由」についてなのですが、私はスタッフで、なんとクロスを1度しか触ったことが無い人なので、ラクロス部に入った理由についてお話しようと思います!競技以外の面からお話できればと思います。女ラクに入った理由は、環境と雰囲気です!私は今、女ラクのスタッフをしています。スタッフとしてどこの部活に所属しようかと考えた時、譲れない...
続きを読む≫
WRITER:
村田真穂
2023年3月11日
新歓ブログ らい 『シスター制度について』
こんにちは!新2回生のらいです⚡️新歓ブログ第3弾はもねさんが紹介してくださった「ファム制度」と同様に女ラク特有の「シスター制度」について紹介します?シスターとは部活におけるお姉さんです!基本的に3回生の先輩1人と新入生1人(もしくは2人)がシスターとしてペアになります!新入生2人が妹になった場合は双子と呼ばれます?また、私のシスターさんは3回生のまれさんで、ひとつしか学年が違わないので「年子」です?(左か...
続きを読む≫
WRITER:
藤原なつみ
2023年3月10日
新歓ブログ もね 『ファム制度について』
こんにちは!新3回生のもねです?私からは女ラク特有の『ファム』制度について紹介します???✨ファムとは、1回生から4回生まで各1~3人集まって、全員で5〜7人ぐらいからなる縦割りのグループのことです!!このファムでは、1ヶ月ごとに目標を共有して高めあったり?、新人戦や、大事な試合の前にプレゼントを渡したり(もらったり)??、ファム会(めっちゃ楽しい)をしたり?色んなことをします!!!!!↑レンタル部屋を借りてファ...
続きを読む≫
WRITER:
藤川美玲
2023年3月10日
最近の記事一覧
ブログ移行について
新歓イベントのイメージ
女ラクのいいところ
季節のイベントについて
学部紹介〜農学部〜
アーカイブ
2024年07月(1 )
2024年04月(5 )
2024年03月(22 )
2023年12月(13 )
2023年11月(5 )
一覧へ
Blogテーマ一覧